センサーを含むデバイス技術の進展とクラウド環境の広がりにより、デジタル・トランフォーメーション時代(あらゆるモノがデジタルデータでつながる時代)に入り、企業は最新ICT(IoT×BI×AI×クラウド)を活用した、新ビジネスの立ち上げを検討しています。
自らが考察したアイデアをPoC(概念実証)で検証し、スピード感を持って新しいビジネスの立ち上げに取り込もうとしています。
このようなニーズに対して、JSOLではIoTプラットフォームをサービスとして提供することで、企業が考える新ビジネスモデルの具現化を支援しています。
IoTに関するお客様の課題
Consulting
- お客様のIoTを活用した新規事業モデルをご⼀緒に検討させて頂きます。
- PoC環境をとても安価にご提供します。
IoT Platform Service
- サブスクリプション(利用料課金)型で貴社向けにIoTプラットフォームをご提供します。
- IoTに必要なデバイス(センサー等)を弊社が調達します。
System Integration
- AI(機械学習、深層学習)や各種コグニティブサービス(画像、音声認識)を組合せ、より高度なIoTシステムをご提供します。
- 基幹システムとのデータ連携等のシステム構築もご支援します。
JSOL IoTプラットフォームサービスの概要
JSOLがクラウド上に構築した、IoTプラットフォーム(J's AID)を
ご利用頂くことで、より早く、より安価にIoTシステムを構築できます︕
主な機能

グラフ

地図

構造図表示

デバイス設定

メール通知
AIの取組み
- 静止画ではなく、動画をインプットにできる
- 既成のAIを使用することで、モデル作成の負担を軽減
- 使用しながらタグを修正することで、学習を強化していくことが可能

取組み例:下水管の検査
見るべき場所をサジェストし、
検査者の作業負荷を軽減
検査しながら学習を強化
J's AID の特徴
1、PoC(概念実証)を強力に支援
お客様の新規事業立ち上げに際し、IoT活用モデルをご⼀緒に検討させていただきます。
アイデアをPoCで検証しながら具体的な検討を進めます。

2、サブスクリプション型サービス
利用料課金型のサービスである為、貴社のビジネスの拡大に応じたコスト負担でIoTを実現できます。

3、Microsoft AzureのPaaS機能で構成
Microsoftが提供するPaaS(Azure)機能で構築している為、セキュリティ等、最新のICT技術を採用しており、PaaSの進化を享受可能なプラットフォームをご提供します。

4、コンサルからシステム立上げ、稼働後の運用・保守までサポート
コンサル、システム構築(既存システムとの連携)、移行、本番稼働までを適切なプロジェクトとしてサポートさせて頂きます。更に本番稼働後の運用・保守サービスもご提供します。

ご利用の流れ
1.ご紹介 |
まずはご相談下さい︕ IoTで出来る事や適用事例をご紹介させて頂きます。 |
---|---|
2.ヒアリング |
ご要望を整理します! お客様環境にマッチするIoT取組方法をご⼀緒に検討させて頂きます。 |
3.ご提案 |
真に必要な仕組みをご提案します。 ご要件を実現出来る製品とそれに適した運用の仕組みをご提案させて頂きます。 |
4.PoC支援 |
PoC(概念実証)をご提案します。 コンセプトが固まったら、まずはPoCを実施し、想定通りの効果が出るか検証させて頂きます。 |
5.導入 |
まずはスモールスタートで始めていきましょう。 JSOLがご提供するIoTプラットフォームをまずはご利用下さい。ビジネスの拡大に合わせた適正投資が可能となるサブスクリプション型サービス(利用料課金)をご提供させて頂きます。 |
6.運用支援 |
システム導入後もしっかりサポートします。 システム稼働後の運用監視も、JSOLが責任を持って対応させて頂きます。 |