CCoE支援ソリューション

DX推進の為にはクラウドの戦略的利活用が必要不可欠です。
多くの企業では、社内に全社横断的組織であるCCoEを設置し、クラウド活用の推進を日々検討されています。

CCoEには、ガバナンスの維持・強化やクラウド利用の標準化、セキュリティ対策をはじめとした重要なミッションの遂行が求められます。

JSOL「CCoE支援サービス」がクラウド利活用をサポートします!

クラウド活用でお悩みでないですか?

課題 01

自社にフィットしたクラウドの利用ルール策定が困難。

課題 02

クラウドに精通した人材が不足しており、CCoE組織の立ち上げが難航している。

課題 03

クラウドプラットフォームを横断した運用管理の策定が困難。

課題 04

クラウドコストが想定より高く、一段上の目線でクラウド利用のコスト最適化を行いたい。

JSOLのCCoE支援サービスが解決します!

支援メニュー 概要
ガバナンス整備 全社的な方針に従ったクラウド利用となるよう、ガバナンスを整備します。
管理改善 ルールに基づいたクラウド利用となるよう、クラウド管理方法を改善します。
運用改善 クラウド運用のルールを策定し運用プロセスを改善することで、効率的な運用を実現します。
高度利活用支援 PaaS活用支援や自動化支援を通じて、クラウド利用における作業の省力化を実現します。
クラウドセキュリティ対策 クラウド利用におけるセキュリティ問題の可視化や是正を行い、セキュアな環境を維持します。
クラウド利用の継続的な改善 コストや実運用上の負荷について分析し、継続的な改善を行います。

JSOL「クラウドアセスメントサービス」の特徴

豊富なラインナップ

ガバナンス整備からクラウド利用の継続的な改善まで幅広く提供

ガバナンス整備、クラウドセキュリティ対策からコスト・運用負荷の分析・改善まで、幅広い支援内容がございます。

伴走型の支援

貴社の包括的・継続的な支援を実施

継続的な支援を実施することで、クラウドの戦略的利活用によるDX推進につなげます。

案件事例

大手不動産会社様 マルチクラウド利活用支援

◆プロジェクト目的

  • AWS・Azureのマルチクラウドな環境において、クラウド運用の方針から実際の運用ルールまでを策定する

◆課題

  • マルチクラウドな環境において、統一的な運用を実現する必要があった
  • 自動化支援を含めたご支援を提供する必要があった
活動項目 取り組み例 得られる効果
ガバナンス整備
  • クラウド利用ガイドライン策定
  • サービス設計を整備
  • クラウド利用申請整備
  • 全社的な方針に従ったクラウド利用
  • クラウド利用の簡易化
管理改善
  • 問い合わせ窓口整備
  • 運用フロー整備
  • EOL管理整備
  • ルールに基づいたクラウド利用
  • クラウド管理者の負担軽減
  • クラウド環境の継続的な更新
運用改善
  • 運用ルールの整備
  • 運用管理プロセスの改善
  • インシデント管理の改善
  • 運用トラブル発生の抑止
  • 対応履歴やナレッジのトレーサビリティ向上
高度利活用支援
  • PaaS活用支援
  • 自動化支援(IaC)
  • クラウドの高度利用/新規ビジネスの創出
  • 利用における作業の省力化/冪等性の担保
クラウドセキュリティ対策
  • CSPM ※セキュリティ設定状況の可視化
  • SSPM ※SaaS設定不備によるインシデントの予防
  • ルールを逸脱した設定や脆弱性などの検知
  • 継続的な是正による環境維持
クラウド利用の継続的な改善
  • クラウド利用コスト分析・改善
  • 運用負荷の分析・改善
  • クラウド利用コストの低減
  • 運用手順・ルールの最適化