クラウド活用の課題を経験豊富なエンジニアが一貫してサポート
業務効率化のIT利用から、新しいビジネスを産み出すITまで、IT部門に求められることはより幅広くなってきています。
日々進化する最新のクラウド機能を活用し
- スピーディ―に新しいITシステムを構築したい
- 新規ビジネスのため自社で内製化を進めたい
といったご要望に対して、クラウドインフラ構築の専門家がご支援するサービスが「AWS内製化支援ソリューション」です。
クラウド活用・IT管理の
内製化における課題
課題 01
クラウドに精通した人材が不足、立ち上げが難航。
課題 02
自社にフィットしたクラウド利用ルールの策定が困難。
課題 03
スクラッチ開発は最小限にし、クラウドネイティブな開発を行いたい。
課題 04
クラウド最新の動向を把握しきれない。
ご支援メニュー内容
経験豊富なエンジニアがクラウド活用の課題を一貫してサポートいたします。
また、ご要望に応じて、下記以外のご要望も可能です。
費用 500万円~(ご相談ください)
-
要件ヒアワークショップ
- ワークショップ形式でディスカッションしながら実現の方向性を検討します。
-
フィット&ギャップ
- クラウド機能を活用できる部分について、フィット&ギャップを行います。
-
プロトタイプ開発
- 最小限のプロトタイプを開発し実現性の確認と完成イメージの確認を行います。
-
クラウドインフラ設計・構築
- 可用性やセキュリティを確保できるようクラウド基盤の設計を行います。
-
外部セキュリティ診断
- 外部ベンダーによる第三者セキュリティ診断を実施します。
-
運用保守
- リリース後の運用保守を行います。全体・一部を貴社にて実施いただくこともでき、準備から実施までご支援いたします。
JSOLの強み
これまでに積み上げてきたJSOLの強みを生かしたクラウド活用・内製化支援を実施いたします。
豊富な実績
大規模インターネットシステムから、スモールスタートのIoT基盤まで、様々なクラウドシステムの構築・運用の実績が豊富にあります。
アプリからインフラまで
対応可能
アプリ領域・インフラ領域同じチームが一気通貫で対応可能なため、よりスピーディーな取り組みが行えます。
柔軟なご支援
期間・工数に関しては貴社のご要望に応じて、柔軟にご対応可能です。お気軽にお申し付けください。